-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013-06-11 Tue
こんにちは!6月にはいり、梅雨入りしたらしいですね(秋田はまだ?)暦上も6月11日頃は「入梅」の時期らしいですよ。
まだまだ、朝晩は涼しいので、夜は寝やすく、朝も寝やすいですね。寝やすくて起きれません(汗)
梅雨時に入りると、湿気がこもりカビが繁殖してしまいますので、ジメジメする前に、湿気対策を!
湿気対策を調べてみると、炭の情報がありました。
炭は、湿気の吸収のほかに、脱臭・アルカリイオン発生効果もあります。
アルカリイオンは、ちょっと効果が目に見えにくかもしれませんが、脱臭に関しては、効き目あるなぁと思っています。
ゴミ箱に小さい炭をいれているのですが、においが、こもっていないように感じますよ。
事務所のゴミ箱なので、生ごみっぽい物は、あまりないからかもしれませんけどヾ(;´▽`A``
これから、暑くもなりますし、食中毒にも気をつけ、乗り越えましょう!!
乗り越えるとまた、雪の降る季節が来てしまいますが・・・。

5月下旬から6月上旬に見ごろの大森 芝桜
所々、薄くなってましたが、きれいでしたよ!
6月2日でイベント終了でしたが、その最終日に見て来られました(*^ー゚)v
たまに、自然とたわむれて、スッキリしないといけないですよね!
ちょっと丘?になっているので、軽く運動にもなりました~♪
-M-